「失敗」と感じた時こそ、新たな可能性かもしれないこと

あなたは今、「受験に失敗した」「希望の就職先に入れなかった」「人生が思うとおりに進んでいない」と落ち込んでいないでしょうか?

確かに、志望校や希望する会社に合格・入社できなかなど思い通りにならなかったことは残念です。でもそれは、本当に「失敗」なのでしょうか?

もしかしたらあなたは今、新しい場所で大切な経験を積んでいるかもしれません。

志望校に合格できなかった経験から得られたもの

私自身、高校の頃、第一志望の大学に合格できませんでした。受験勉強に没頭し、何度も模試を受けては過去問を解き直す毎日。だからこそ、合格できなかった時はとてもショックで、家族や友人に申し訳なく思い、自分自身にも失望しました。

しかし、「仕方なく」入学した学校で、想像もしなかった素敵な経験が待っていました。そこには自分と同じ境遇の人や、まったく異なる夢を追いかける魅力的な人たちがいました。彼らとの交流を通じて、自分の知らない新たな世界が広がったと感じています。

特に印象深いのは、部活で出会った人々や経験は他では得難い経験でした。オーケストラという未知の世界、触ったこともないバイオリンに触れこんなもの音出せるの?と思っていましたし、最初は黒板を爪で引っ搔いたような背筋がぞわっとするような気持ち悪い音しか出せませんでした。

先輩に励まされ、毎日のように一緒に練習したり友人知人とセッションしました。そのおかげで少しずつ上達し、自信も芽生え、初心者から始め不安しかありませんでしたが最後はコンサートマスターという楽団の演奏を取りまとめる体験もさせていただきました。こうした体験は他では得難く、今でも忘れられません。

もし第一志望に入学していたら、今の友人や新たな可能性に出会えなかったと思います。この経験はその後の人生で重要な支えとなり、困難な状況でも「挑戦する喜び」や「仲間の大切さ」を思い出し、前向きに取り組めるようになりました。

希望する会社に入れなかったからこそ得られたもの

また、大学卒業後、私はうつ症状がひどく就職できませんでした。希望の会社に入れないだけではなく就職そのものに失敗したと言ってもいいかもしれません。

しかし、だからこそ会社に頼るのではなく自分で何かを始めようと自分で仕事を作るため会社を作るなどの経験もできました。

そこで想定外の新たなスキルや視点を身につけることができましたし、自分が開発した商品がNHKや〇ジTVを始め大手メディアや著名な番組から取材を受け、取り上げていただけるなど予想外の出来事まで起き、新たな環境で得られた経験は自分の成長を大きく促し、気がつけば以前は考えもしなかったキャリアを築くことになったと感じています。

もし希望通りの会社に入社していたら、今のキャリアや人生に広がりは生まれなかったと思います。予想外の方向に進んだことで、新しい可能性に気づくことができました。

「失敗」か、「新たなチャンス」か?

例えば、志望校や希望する会社に入れなかったことや思い通りにことが進まないことは、短期的には辛い経験です。

しかし、長期的な視点で考えると、それは「失敗」ではなく、「思い通りにならなかっただけ」です。むしろその経験こそが、あなたの人生を豊かにし、新しい世界を切り開くきっかけになるかもしれません。

失敗は新たな可能性

想定外のことは、未知の世界への重要な扉

その扉を勇気を持って開け、新たな道に踏み出してみませんか?あなたが今経験していることは、きっと将来のあなたを大きく成長させ、充実した人生へと導いてくれるかもしれません。

 

心のお天気サポーター かわはら

 

あがり症克服🌈自信を育み雑談を楽しむ!🌻人前で緊張を忘れる会話術

 

「著書」
苦しみを乗り越え 心の痛みを解放する テープ式心理学: 感情の波が激しく疲れやすい人が、自分の心の苦しみを癒し、心の平穏を手に入れる方法 (字蔵出版) amzn.asia

人付き合いが苦手でも 愛される人になるための コミュニケーション術: 思い込みを手放し愛される人になるための講座 (字蔵出版) amzn.asia